17Feb
仕事帰りに気軽に参加できる自己成長セミナー
コードソイルカフェ第104回目のご案内です。
みなさん、こんにちは!
コードソイルカフェの吉村です
第104回目のコードソイルカフェは、
「コミュニケーション向上セミナー
~相手のコミュニケーションパターンを知るテクニック~」
講師に心理カウンセラーであり、米国NLP協会認定マスタープラクティショナー、ICA(国際コーチ協会)認定コーチである新田猪三彦さんをお招きして行います。
コミュニケーションを円滑にしていくためには、相手のことを知るということがとても大切になります。
このコードソイルカフェでもベースとしてお伝えしているコミュニケーション心理学NLPの創始者リチャード・バンドラー博士はこう言われています。
「人は、コミュニケーションせずにはいられない存在だ」
と・・・
この言葉を聞いて、「えっ!?」
「全然話をしない人とか、話しかけてもあまり話をしてこない人もいるじゃないですか?」
「すべての人がコミュニケーションせずにはいられないということではないと思うんだけどなぁ~」
と思われた方もいらっしゃるかも知れませんね。
おっしゃる通り、そういった方もいらっしゃいますね。
「人は、会話をせずにはいられない存在だ」とか「人は、話をせずにはいられない存在だ」という
ことであれば、違和感が出てくると思います。
リチャード・バンドラー博士がおっしゃっていることは
「人は、コミュニケーションせずにはいられない存在だ」
ということです。
「会話や話し」ということではなく
「コミュニケーション」ということです。
バンドラー博士がここで最も伝えたいことは
コミュニケーションの中でも、言語的なコミュニケーションではなく、非言語のコミュニケーションのことをおっしゃっています。
言語的なコミュニケーションをバーバルコミュニケーションと言います。
非言語のコミュニケーションをノンバーバルコミュニケーションと言います。
「人は、コミュニケーションせずにはいられない存在だ」とバンドラー博士が言われるコミュニケーションとは、主にノンバーバルコミュニケーションのことをおっしゃっています。
話しかけても話が返ってこない人でも
「必ず何らかのノンバーバルのコミュニケーションを返してきている」
ただ、それに気づいていないだけだ。
それに気づき、その相手の反応に合わせてこちらがコミュニケーションを返してあげる。
それが、コミュニケーションをしていくということである。
このノンバーバル(非言語)のコミュニケーションに気づくことが、とても大切なことだということをバンドラー博士はおっしゃっているわけです。
また、言語のコミュニケーションは、意識的に本心では無いことも言うことが出来ます。
相手が本心を言っていないのに、本当に意味でコミュニケーションは成立しにくいですよね。
でも、非言語のコミュニケーションは、無意識的な反応なので、うそをつくことができません。本心がそのまま表れてきます。
そういった意味でも、ノンバーバルのコミュニケーション力を高めていくことは、とても大事なことになります。
今回のコードソイルカフェでは、相手のノンバーバルのコミュニケーションを知ること、特に目の動きに焦点を当て
「~相手のコミュニケーションパターンを知るテクニック~」というテーマで
楽しみながら学んでいきます。
開催は、2011年2月21日(月) 19:00~21:30 アクロス福岡503にて行います。
参加費は、2,000円。
定員は、12名までです。
お早めにお申込み下さい。
お申込みは、こちらからお願いします。
参加のルールにご同意頂いたあと、お申込みフォームが表示されます。
⇒ http://cafe.code-soil.com/form.html
※このセミナーでは、学びの場という環境をとても大切にしております。講師や他の参加者に対して、商品やサービスの紹介、勧誘する行為は、固くお断りしております。ご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。
自己成長セミナー・コードソイルカフェの詳細は、こちらをご覧下さい
⇒ http://cafe.code-soil.com/
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ セミナー詳細
━━━━━━━━━━━━━━━
★第104回コードソイルカフェ
「コミュニケーション向上セミナー
~相手のコミュニケーションパターンを知るテクニック~」
★日時:2011年2月21日(月)19:00~21:30
★場所:アクロス福岡503
福岡市中央区天神1-1-1
★講師:新田猪三彦
・日本メンタルヘルス協会認定基礎心理カウンセラー
・米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
・ICA(国際コーチ協会)認定コーチ
★参加費:2,000円 ※当日会場にてお支払い下さい。
★定員:12名まで
★詳しくは、こちら
⇒ http://cafe.code-soil.com/2011/02/post_113.html
★お申込み:http://cafe.code-soil.com/form.html
※このセミナーでは、学びの場という環境をとても大切にしております。講師や他の参加者に対して、商品やサービスの紹介、勧誘する行為は、固くお断りしております。ご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。